お問い合わせ

097-544-5667 〈24時間受付中〉

ブログ

遺品整理を始める適切なタイミングをご説明します

2021.09.20

大分市を拠点に遺品整理事業を展開する大分建物管理です。

今回は遺品整理を始める適切なタイミングをご説明します。

最初に答えを申し上げると「遺品整理を始める適切なタイミングは人それぞれ」です。

諸事情により早急に遺品整理をしなければならない場合は法要後すぐに行っても良いですし、

気持ちの整理がつくまでしばらくかかりそうな場合は数年後に行っても良いのです。

故人様への気持ちに区切りをつけて、ご親族が納得できるタイミングで遺品整理を行いましょう。

 

上記だけでは迷ってしまわれる方もいらっしゃると思うので、一般的に遺品整理をする人が多い時期をご紹介します。

故人様が賃貸住宅に1人で住まわれていた場合、賃貸料金が発生し続けるため物件を明け渡さなければならないので

月末か翌月末までに遺品整理をされる方が多いです。

すぐに住居を片付ける必要がない場合は遺品整理を急ぐ必要はありませんので、区切りの良いタイミングで行う人が多いです。

法要のときや、死亡手続きが完了したときが多いです。

 

ひどい悲しみの中で遺品整理を行うことは、ご遺族様の負担になってしまいます。

また、故人様にとっても良いことではありませんので傷が癒えて気持ちが落ち着いてから始めるようにしていただければと思います。

 

お問い合わせフォーム

トップへ戻る