遺品整理をプロに依頼するメリットはこれです。
2021.11.19
大切な人を亡くした時、ご葬儀やあらゆる手続きの他にも、やらなければならない事が多く存在します。その中の一つが「遺品整理」です。最近では終活の一環として、生前整理を行う方も少なくないですが、突然の別れに気持ちの整理がつかないまま、遺品整理が必要になるケースもあります。
そこで「遺品整理ってどうすればいいの?」という方へ、遺品整理をプロに依頼するメリットをお伝えします。
まず一番のメリットは、心身の負担が軽くなることです。大切な方の思い出が残された住まいを片づけるのは、精神的に辛いものです。また、遺品の数が多い場合や大型の家具の整理は体力的にも大きな負担です。
次に、時間の節約が可能になります。遺品整理はしたいものの、お仕事などの都合でなかなか手を付けられないという方も多いのではないでしょうか。また、遠方にお住まいで、足を運ぶ時間がとれない方も安心です。大分建物管理では、立ち合い不要で、鍵や遺品の郵送でのやり取りにも対応しています。
最後のメリットは、遺品の買い取りが可能なことです。遺品の中には、貴重な家具や家電、骨董品や貴金属などが眠っている場合もあります。プロの目で遺品の価値を見極め、場合によっては買い取りしてもらうことで、処分費用の節約になるのは嬉しいポイントです。
大分建物管理では、「遺品整理ってどうすればいいの?」「遺品整理したいけど時間がない」そんなお悩みをお持ちの方々の気持ちに寄り添い、120%ご満足いただけるサービスをご提供します。お気軽に問合せいただければ幸いです。