遺品整理業者に依頼する前に、自分たちで対応しておくべきことってあるの?
2025.02.20
遺品整理を業者に依頼する前に、自分たちで対応しておいたほうが良いこともあります。
まず、重要なものや思い出の品を分けておくと便利です。
例えば、必要な書類や貴重品、遺族にとって大切な品物など。
具体的には通帳、印鑑、保険証書、遺言書、契約書、税務書類などが家の中にないか、確認しておきましょう。
次に「どの範囲まで業者に依頼するか」を決めておくことも大切です。
遺品整理業者は、家全体の整理を行ってくれる場合もあれば、一部の部屋や特定の品物だけを整理することもあります。
自分たちが整理したい部分、または業者に依頼したい部分を明確にしておくことで、後々の誤解を避けることができます。
そして遺品整理は基本、故人の遺族が中心となって行うものです。
整理を始める前に、家族全員で遺品の処分方法や重要な品物の取り扱いについて話し合い、共通の理解を持っておきましょう。
のちのち「あれは捨ててはいけないものだった」なんてことにならないように、しっかり確認を取っておきましょう。
そして遺品整理業者の選定の際は、できるだけ詳しく相談して、明確な料金体系を確認することをおすすめします。
以上の点を準備しておくことで、遺品整理業者への依頼がスムーズに進みます。